14 Oct 2025
【10/30 ライブ配信】実効性を高めるeラーニングとグローバル対応のポイント
登録期限:2025年10月28日(火) 17:00
日程
2025年10月30日(木) 12:00 - 12:30 予定 (ライブ配信)
【配信ツール:Zoom】
※開催日前日に【セミナー視聴案内】として視聴URLをお送りします。
※送信元アドレス:no-reply@zoom.us が迷惑メールに振り分けられてしまう事象が多く発生しています。お手数ですが迷惑メール、Junk Emailフォルダの確認もお願い致します。
参加費
無料(事前登録制)
概要
企業を取り巻く法規制は、国内外で急速に強化・複雑化しています。欧州のGDPRにとどまらず、アジア各国でも情報セキュリティや競争法の罰則が厳格化し、企業だけでなく個人にも責任が及ぶ時代に変わりつつあります。形式的なeラーニングや研修では、こうした変化に対応することはできません。いま求められているのは、経営層から従業員一人ひとりが日常業務で「正しく判断し、行動する力」を身につける教育への転換です。
本ウェビナーでは、グローバルガバナンス体制の強化を見据え、eラーニングを“形だけの研修”から“行動を変える仕組み”へ進化させるための設計・運用のポイントを解説します。マンネリ化を打破したい方、十分に活かしきれていない方、eラーニングを真に自社の力へと変える第一歩を一緒に踏み出しましょう。
プログラム
- コンプライアンスの現状と課題
- 最近の規制動向と不祥事
- 効果的な従業員研修の設計
- 研修の進め方
- 導入事例のご紹介
※本ウェビナーは約30分を予定しています。
※プログラムは事前の予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
このような方にオススメ
- eラーニング研修にマンネリを感じている方
- グローバル/グループコンプライアンスご担当の方
- 社内教育や研修をご担当の方
- 法務部門、コンプライアンス部門の方
- 人事部・人材開発部門の方
- 経営企画部門の方
- リスクマネジメント部門の方
- eラーニング研修を活かしきれていないと感じている方
※同業者・競合する方と判断した場合、または所属先が不明な方 (会社名不明、フリーアドレス) の場合等、主催者都合によりお申し込みをお断りする場合がございます。
スピーカー

コーポレートセールス
チームリード
須江 哲次
コーポレートチームで、プライム企業を中心に法務・コンプライアンス体制整備を支援。
それ以前は、2009年よりリーガル情報ベンダーにて、コーポレート営業チームのマネージャーとして、法務部、コンプライアンス部門の業務支援に従事。
主催 / 問い合わせ先
レクシスネクシス・ジャパン株式会社
マーケティング
お問い合わせ: marketing-jp@lexisnexis.com