お申し込みフォーム お申し込み期限:2025年2月4日(火) 17時 ASONEウェビナーシリーズ 法務コンプラ部門だけで回さない! 企業事例から学ぶ 全社で取り組む「法令監視」 本ウェビナーは事前収録した動画を疑似ライブ配信するものです...
2025年1月から12月、毎月実施(オンライン) 質問会 概要 レクシスネクシス・ジャパン株式会社カスタマーサクセス部では、製品をご利用中のお客様を対象に、「質問会」を定期的に開催しております...
お申し込み期限:2024年12月10日(火) 17時 ASONEウェビナーシリーズ システム活用で徹底的に抜け漏れを防ぐ!社内規程の法令対応 (再配信) イベント概要 各社が持つ様々な規程...
2024年11月21日(木)‐22日(金)の2日間限定配信! お申し込み期限:2024年11月20日(水) 17時 LexisNexis 企業インタビューウェビナー 生成AI・新規事業・海外規制・人材育成...
お申し込み期限:2024年10月29日(火) 17時 ASONEウェビナーシリーズ リスクベース・アプローチの為の 企業コンプライアンス・レベルの定量評価 (再配信) イベント概要 年間のコンプライアンス計画に基づいた各種コンプライアンス施策...
お申し込み期限:2024年9月10日(火) 17時
Lexis+ AI Roadshow
-進化する 「Lexis+ AI」 最新のリーガル ソリューションで法務業務を変革する-
イベント概要
昨年10月の米国での製品ローンチ、今年3月の日本での販売開始から、進化をし続ける「Lexis+ AI」。法律専門家のためにレーニングされた生成AI (Gen AI)を搭載した初の包括的なリーガル・リサーチ・プラットフォームの登場から約1年、国内でも様々な業界の法律専門家の皆様から注目を集めています。本イベントでは、リーガル領域における生成AIの活用をはじめとする最新のテクノロジーソリューションと、Lexis+ AI の強化された機能の紹介、カバーする法域データベースの拡大やAIのアシスタント領域などをすでに導入されているお客様の使い方や例を元に解説、新しい法務業務のあり方を参加者の皆様と意見交換の機会を提供することを目的としています。
東京を拠点としている当社が、関西、九州地方の皆様と直接お会いし、交流できることを楽しみにしております。この機会にぜひご参加ください。
プログラム
● 14:00-14:15 オープニングセッション「リーガル生成AIソリューションのトレンド」
● 14:15-14:35 セッション1「Lexis+ AI ご紹介 / デモ & ユースケース」
● 14:35-14:55 セッション2「ASONEで実現する企業コンプライアンス体制構築」
● 14:55-15:30 ネットワーキング
※本イベントは約1時間30分を予定しています。
※ネットワーキングではドリンク等のご提供がございます。
※プログラムは事前の予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
スピーカー
レクシスネクシス・ジャパン株式会社 2023年1月より当社、代表取締役社長に就任し、北アジアのレクシスネクシスのビジネスを統率。以前は、大手海外メディアやテクノロジー企業において東京を拠点とし、金融情報サービスなどの営業責任者や、リーダーシップポジションを歴任、高い営業実績をもたらし、国内のビジネス成長へ大きく貢献してきました。 |
|
レクシスネクシス・ジャパン株式会社 外資系情報ベンダー、グローバルIT企業にて、情報コンサルティングビジネスでマネジメントを歴任。2018年にレクシスネクシス・ジャパン株式会社に入社。日本の営業部門の責任者として新しいリーガル・コンプライアンスのソリューション開発、市場導入、浸透を推進しています。 |
参加対象
● 法務部門、コンプライアンス部門の責任者/ご担当者
● 経営企画部門、海外事業部門の責任者/ご担当者
● 役員、経営層の方
● 海外案件、外国法を取り扱う法律事務所、弁護士
● 大学、研究機関等の教授、職員
● 官公庁法務担当者 …等
※同業者・競合する方と判断した場合等、主催者都合によりお申し込みをお断りする場合がございます。
開催日時 / 場所 / お申し込み
日時 | 場所 / 定員 | お申し込みフォーム |
2024年9月18日(水) |
大阪 (定員50名) 大阪メトロ御堂筋線 本町駅 徒歩1分 |
受付終了 |
2024年9月20日(金) |
福岡 (定員30名) 西鉄 大牟田線 福岡天神駅 徒歩1分 |
受付終了 |
※お申し込み後、9月12日(木)に本イベントの参加方法を登録メールアドレスへお送りします。
※応募者多数の場合は抽選となります(当選発表は参加案内メールの配信をもって代えさせていただきます)。
参加費
無料(事前登録制)
主催 / 問い合わせ先
レクシスネクシス・ジャパン株式会社
マーケティング
お問い合わせ: marketing-jp@lexisnexis.com