Use this button to switch between dark and light mode.

【オンデマンド配信中】コンプライアンス施策の失敗を防ぐ!大企業の事例から学ぶサーベイ活用&リスク特定のコツ

ASONE ウェビナーシリーズ
コンプライアンス施策の失敗を防ぐ!
大企業の事例から学ぶサーベイ活用&リスク特定のコツ
お申し込み後すぐにご視聴いただけます。


イベント概要

企業コンプライアンスの重要性が社会に浸透し、コンプライアンス関連部門や各部門の責任者、ご担当者においては、限られたリソースの中で、不祥事を予防する為の施策(研修や教育、社内規程など規程整備)を、いかに効果的に実施出来るかがポイントと言えるでしょう。しかし、現実問題として「自社のコンプライアンス施策の有効性」を把握できず、的を得ていない研修や形骸化したプログラムを、自社のコンプライアンス計画に組み込んでしまうことは、多くの企業で共通の課題として上げられています。では、コンプライアンス施策の失敗を防ぐ為に、どのようなことを考えれば良いのでしょうか。

本ウェビナーでは、多くの企業コンプライアンスの現場で支援活動を続けてきたコンサルタントの経験を元に、「サーベイ」をキーワードとした大企業の成功事例から、課題突破のアイディアをご紹介をいたします。是非ご参加ください!

プログラム

 コンプライアンス施策の失敗と、成功に繋がるアイディアとは
● 大企業の事例から学ぶコンプライアンスサーベイ(意識調査)
● サーベイ(意識調査)は単なる"アンケート"ではない
※本ウェビナーは2023年2月20日公開ウェビナーのオンデマンド配信です。
※動画の最後にご紹介しておりますウェビナー資料は現在ご提供しておりませんので、ご留意ください。

スピーカー

レクシスネクシス・ジャパン株式会社
コンテンツソリューションズ部

マネージャー/コンサルタント

八島 心平

人事労務分野を中心とする企業法務向け書籍の企画編集や、コンプライアンス・ソリューションの企画・開発業務を経て、現職。レクシスネクシスでは階層ごとのコンプライアンス研修、国内/国外でのコンプライアンスサーベイ等を主担当領域としての顧客支援を行う。

参加対象

● 法務部門、コンプライアンス部門の責任者/ご担当
● 経営企画部門の責任者/ご担当者
● 役員、経営層の方 …等
同業者・競合する方と判断した場合、または所属先が不明な方 (会社名不明、フリーアドレス) の場合等、主催者都合によりお申し込みをお断りする場合がございます。

配信期間

オンデマンド
※予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。

※配信期間中いつでもご視聴頂けます。 

参加費

無料(事前登録制)

主催 / 問い合わせ先

レクシスネクシス・ジャパン株式会社
マーケティング
お問い合わせ: marketing-jp@lexisnexis.com