お申し込み期限:2025年9月1日(月) 17時 ASONE ウェビナーシリーズ 不正を検知する"4象限のリスクマップ"とは何なのか? 社内のコンプライアンス意識調査 本ウェビナーは事前収録した動画を疑似ライブ配信するものです...
お申し込み期限:2025年8月19日(火) 17時 ASONE ウェビナーシリーズ 公認不正検査士の視点で解説! 法令に基づく届出事項の管理方法、業務規程コネクトの活用方法 本ウェビナーは事前収録した動画を疑似ライブ配信するものです...
ASONE ウェビナーシリーズ その社内規程、最新の法規制をカバー出来ていますか? 公認不正検査士が薦める法改正の自動察知とシステム対応 お申し込み後すぐにご視聴いただけます。 イベント概要 ...
7月16日(水) 開催: LexisNexis コンプライアンス イノベーション アワード - ASONE ベストユースケース イベント概要 レクシスネクシス・ジャパン株式会社は、昨年日本での創業25...
お申し込み期限:2025年7月1日(火) 17時 Lexis+ / Lexis+ AI ウェビナー 海外法務担当・インハウスロイヤー・ロースクール出身者必見! そのツール、本当に使いこなせていますか?...
お申し込み期限:2025年9月1日(月) 17時
ASONE ウェビナーシリーズ
不正を検知する"4象限のリスクマップ"とは何なのか?
社内のコンプライアンス意識調査
本ウェビナーは事前収録した動画を疑似ライブ配信するものです。
イベント概要
年間のコンプライアンス計画に基づいた各種コンプライアンス施策・教育は、多くの企業で実施されています。ところが実際の現場では「コンプライアンス施策が企業にとって、どの程度効果があるのか」であったり「そもそも施策のプログラムが、現場の実態に適しているのか」といったような課題を上げる声も少なくありません。
より効果的で意義のあるコンプライアンス施策を実行するために、まず担当者が意識するべきことは自社の現状を「客観的に把握すること」です。しかし、ここで問いかけられる「客観的」な把握とは何なのでしょうか。企業全体、あるいはグループ全体、異なる文化や価値観も存在するなかで、実態の捉えづらいコンプライアンス状況を把握することは簡単なことではありません。
今回のウェビナーでは、そのような課題を突破するために「コンプライアンスサーベイ」に焦点をあてた解説をお届けします。「4象限のリスクマップ」とは何なのか? それらの手法を駆使したコンプライアンスレベルの数値化とは何なのか? ぜひ本ウェビナーをご視聴ください。
プログラム
● コンプライアンスサーベイの立ち位置
● コンプライアンスリスク4象限~リスクマップ
● 不正の発生可能性・検知機能チェック
● サーベイプロジェクト運用留意点 / 他社事例
※本ウェビナーは約30分を予定しています。
※プログラムは事前の予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
スピーカー
|
レクシスネクシス・ジャパン株式会社 2012年2月、レクシスネクシス・ジャパン入社。人事労務分野を中心とする企業法務向け書籍の企画編集や、コンプライアンス・ソリューションの企画・開発業務を経て、現職。レクシスネクシスでは階層ごとのコンプライアンス研修、国内/国外でのコンプライアンスサーベイ等を主担当領域としての顧客支援に従事。 |
参加対象
● 法務部門、コンプライアンス部門の責任者 / ご担当者
● 経営企画部門の責任者 / ご担当者
● 役員、経営層の方 …等
※同業者・競合する方と判断した場合、または所属先が不明な方 (会社名不明、フリーアドレス) の場合等、主催者都合によりお申し込みをお断りする場合がございます。
配信期間
2025年9月3日(水) 12:00 - 12:40 予定 (ライブ配信)
【配信ツール:Zoom】
※開催日前日の12時頃に【セミナー視聴案内】として視聴URLをお送りします。
※送信元アドレス:no-reply@zoom.us が迷惑メールに振り分けられてしまう事象が多く発生しています。お手数ですが迷惑メール、Junk Emailフォルダの確認もお願い致します。
※本ウェビナーは事前収録した動画を疑似ライブ配信するものです。
参加費
無料(事前登録制)
主催 / 問い合わせ先
レクシスネクシス・ジャパン株式会社
マーケティング
お問い合わせ: marketing-jp@lexisnexis.com