ーリスクマネジメントの最前線と契約業務の革新ー AIの展望・最近の動向から海外法規制まで最新情報を弁護士から解説します 「法務・コンプライアンス業務を変革する」を掲げ、世界150カ国以上のビジネスで培った法令情報データベースとテクノロジーを掛け合わせ...
法務AIイノベーションの次世代をリードする、お客様とともに開発されたProtégéは、 お客様とレクシスネクシスのコンテンツに基づいたAIエージェントと生成AIを使用し、さらなる生産性の向上を実現します...
ー 人工知能と知的財産のセクション追加により、 急速に進化するリーガルリスク領域に関する詳細なニュースと将来を見据えた分析をお届けします。 ー 世界 150 以上の国で、リーガルソリューションを提供するレクシスネクシス...
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 年末年始の休業日についてご案内いたします。 2024年最終営業日 :2024年12月27日(金) 年末年始休業日 :2024年12月28日...
法務DXに関するベストプラクティスをご紹介 世界150以上の国で、でリーガルソリューションを提供、国内では法務コンプライアンスソリューション「ASONE®」を提供し、リーガルオペレーションズのDXサービスを展開するレクシスネクシス...
ーリスクマネジメントの最前線と契約業務の革新ー AIの展望・最近の動向から海外法規制まで最新情報を弁護士から解説します
「法務・コンプライアンス業務を変革する」を掲げ、世界150カ国以上のビジネスで培った法令情報データベースとテクノロジーを掛け合わせ、「ASONE®」「Lexis+ AI」などのリーガルSaasプロダクトを提供する レクシスネクシス・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:パスカル ロズィエ、以下当社)は、この度、AIの最新情報や動向、レクシスネクシスの開発方針や新製品をご紹介し、企業法務業務、特に契約業務に従事している皆さまとの有意義な交流の機会との場として、東京と大阪でのイベントの開催を決定しました。
今年3月には、パーソナライズ可能なリーガルAIアシスタントとしてエージェンティックAI技術を搭載した LexisNexis Protégé(レクシスネクシス プロテジェ)を発表し、ユーザーの皆さまへより利用価値のある製品の提供を開始しています。最新のAI技術とそれを取り巻く環境、リーガルテックの利用について参加者の皆さまとお話しできることを楽しみにしております。
■ プログラム
15:15-16:00 基調講演「生成AIに関する法的ガバナンスの最新動向」
大阪会場:大江橋法律事務所 パートナー弁護士 黒田 佑輝 氏
東京会場:森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 田中浩之 氏
16:00-16:20 レクシスネクシスの製品開発方針
16:20-17:00 新製品ご紹介
17:00-18:00 ネットワーキング
※ プログラムは事前の予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■ 開催概要
大阪会場
日時: 2025年5月28日(水) 15:15-18:00 予定 (15:00 開場)
場所: 梅田スカイビル [ アクセス ] 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
東京会場
日時: 2025年5月29日(木) 15:15-18:00 予定 (15:00 開場)
場所: レクシスネクシス・ジャパン株式会社 [ アクセス ]
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
■ 参加対象
法務部門、コンプライアンス部門の責任者/ご担当者、経営企画部門、海外事業部門の責任者/ご担当者、役員、経営層の方…等
■ 本イベントの詳細、お申し込みについて
下記URLから、お申し込みをお願いいたします。
https://www.lexisnexis.com/blogs/jp/b/event-and-seminar/posts/lexis-plus-ai-roadshow2025
LexisNexis Protégé の機能の詳細について: www.lexisnexis.com/ja-jp/products/global-solutions/protege
Lexis+ AI の機能の詳細Iについて: www.lexisnexis.com/ja-jp/products/global-solutions/lexis-plus-ai
■ レクシスネクシスのAI開発について
レクシスネクシスの顧客主導型AIイノベーションは、複雑な問題を解決し、価値を高めるアナリティクスと意思決定ツールに重点を置いています。レクシスネクシスは、高度な暗号化とプライバシー技術に支えられ、人間の監視の下、安全なAIソリューションを責任を持って開発しています。そのグローバル テクノロジー プラットフォームは、スケーラブルなマルチクラウド インフラストラクチャ内に抽出型AI、生成型AI、エージェント型AIをシームレスに統合し、迅速なイノベーションを推進し、回答の質、精度、スピードを継続的に向上させます。独自のRAG (Retrieval Augmented Generation) プラットフォームは、信頼できる法律コンテンツとメタデータの包括的なリポジトリに大規模言語モデル (LLM) の回答を根拠づけ、高品質の回答と検証された引用を提供します。そのマルチモデルアプローチは、各ユースケースに最適なAIモデルを選択し、モデルの微調整は、パートナーであるMistral、Anthropic、AWS、Microsoftによってサポートされているドメイン固有のパーソナライズされたLLMの高いパフォーマンスを保証します。同社は2,000人以上の技術者、データサイエンティスト、専門家を雇用し、RELX レスポンシブル AI 原則 に沿ったソリューションの開発、テスト、検証を行っています。
■ 会社概要
社 名 :レクシスネクシス・ジャパン株式会社
所在地 :東京都中央区八重洲 2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11 階
代表者 :パスカル・ロズィエ
設 立 :1999年 2月 16日
事業内容 :